退屈なサラリーマン生活。
癒しの時は音楽を聞いているときだけ‥。
そんなまさまさのまったりblogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちはです

今回ご紹介する新しいアーティストは、『DEPAPEPE』です。
インストだけど、どこか違う。
まるでギターが歌を歌っているかのよう!!
『DEPAPEPE』(デパぺぺ)

(GT) 徳岡慶也
(GT) 三浦拓也
2002年結成。アコースティックギターのインスト2人組ユニット。
メロディ役、バッキング役を2人で交互に弾く彼らの独特の演奏スタイルは、聴く者、見る者を魅了する。
その演奏はシンプルなものから非常にテクニカルなものまで。
既存の常識にとらわれない彼らの音楽性は、これからも広がり続けるだろう。
『ACOUSTIC FRIENDS』
ACOUSTIC FRIENDS
『DEPAPEPE』(デパぺぺ)
(GT) 徳岡慶也
(GT) 三浦拓也
2002年結成。アコースティックギターのインスト2人組ユニット。
メロディ役、バッキング役を2人で交互に弾く彼らの独特の演奏スタイルは、聴く者、見る者を魅了する。
その演奏はシンプルなものから非常にテクニカルなものまで。
既存の常識にとらわれない彼らの音楽性は、これからも広がり続けるだろう。
『ACOUSTIC FRIENDS』
ACOUSTIC FRIENDS

2004年にリリースされたインディーズ時代の『DEPAPEPE』の1stミニアルバム。
爽やかで、明るい曲に心が癒されます

1. Hi-D!! (おすすめ度:




爽やかな一曲!
朝イチで聞きたい

2. La tanta(おすすめ度:




曲の基本パターンはかわらないまま、
ちょいちょい工夫を入れて変化をつけてる。
いい仕事してます(笑)
3. 真夜中の怪盗(おすすめ度:



これアコースティックギターの音か?ってくらいワイルドな音使いが、
たまらなくかっこいい!!
4. 水面に浮かぶ金魚鉢(おすすめ度:



きれいな曲。
ゆったり2人のギターがユニゾンしながら時が過ぎていく‥

5. 風(おすすめ度:





超おすすめ!!
力強くて、へこんでるときもこれ聞くと元気になれる


6. いつかみた道(おすすめ度:



この曲はバックのギターの音が好き

2人の息もぴったりです!
7. 木漏れ陽のなかで(おすすめ度:



昼下がりの晴れた日曜日に、カフェとかでかかってそう(笑)
8. THIS WAY(おすすめ度:



しんみり‥
なりたいときはこれ

以上、今回は『DEPAPEPE』のデビューミニアルバム
『ACOUSTIC FRIENDS』の紹介でした!!
最後まで見て下さって、ありがとうございました

こちらも要チェック!


☆DEPAPEPE公式サイト
☆ACOUSTIC FRIENDS
☆6 COLOR RAINBOW-VIDEO CLIPS Vol.1- [DVD]
☆オフィシャル・ギター・スコア DEPAPEPE/インディーズ全曲集 『ACOUSTIC FRIENDS』『Sky! Sky! Sky!』『PASSION OF GRADATION』の全19曲を収録
☆ほろり二人旅2007 [DVD]
PR