退屈なサラリーマン生活。
癒しの時は音楽を聞いているときだけ‥。
そんなまさまさのまったりblogです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちはです
今回ご紹介するアーティストは『lego big morl』です!!
「このアーティスト、なんて読むの…?」。
これが僕とレゴとの出会いでした(笑)。。
『lego big morl』(レゴビックモール)

(VO&GT) 金田健大
(GT) 田中宏樹
(BA&CHO) 山本真太郎
(DR) 浅川大
2006年から大阪を拠点に活動を開始。
略称は『レゴ』。
一糸乱れぬ圧倒的なグル―ヴ感。それでいて力強い。これぞ次世代のロックの形!!
『Tuesday and Thursday』
Tuesday and Thursday
2008年6月リリースの『lego big morl』の1stミニアルバム。
無機質なビビッドピンクジャケットが印象的。
ミニアルバムでありながら、1曲1曲の完成度が非常に高いです!!
『lego big morl』を知るには十分すぎる一枚!!
1. Tuesday and Thursday(おすすめ度:

)
聞き始めるとすぐに次の曲へ‥。しぶい(笑)
2. dim(おすすめ度:


)
「薄暗く、かすんだ」という意味。歌詞もとても哲学的な感じで好き!
3. ワープ(おすすめ度:


)
知ってる方も多いのではないでしょうか?私もT屋の無料レンタルCDをかりて聞きました(笑)
ある意味レゴのデビュー曲(笑)?まだ聞いてない方、聞いてください
4. moonwalk for a week(おすすめ度:



)
すみません、チョー好きです(笑)
特にイントロの半ばからAメロに入るあたり。頭ふりながら聞いてます
5. テキーラグッバイ(おすすめ度:


)
とても歯切れのよいナンバーで、思わず体が動き出しそう
山本さんのベースラインが終始かっこいい!!
6. nice to(おすすめ度:


)
本当はこのアルバムの曲全部
5つつけたいくらいなんです(笑)
文句なしに名曲です。

今回ご紹介するアーティストは『lego big morl』です!!
「このアーティスト、なんて読むの…?」。
これが僕とレゴとの出会いでした(笑)。。
『lego big morl』(レゴビックモール)
(VO&GT) 金田健大
(GT) 田中宏樹
(BA&CHO) 山本真太郎
(DR) 浅川大
2006年から大阪を拠点に活動を開始。
略称は『レゴ』。
一糸乱れぬ圧倒的なグル―ヴ感。それでいて力強い。これぞ次世代のロックの形!!
『Tuesday and Thursday』
Tuesday and Thursday

2008年6月リリースの『lego big morl』の1stミニアルバム。
無機質なビビッドピンクジャケットが印象的。
ミニアルバムでありながら、1曲1曲の完成度が非常に高いです!!
『lego big morl』を知るには十分すぎる一枚!!
1. Tuesday and Thursday(おすすめ度:



聞き始めるとすぐに次の曲へ‥。しぶい(笑)
2. dim(おすすめ度:




「薄暗く、かすんだ」という意味。歌詞もとても哲学的な感じで好き!
3. ワープ(おすすめ度:




知ってる方も多いのではないでしょうか?私もT屋の無料レンタルCDをかりて聞きました(笑)
ある意味レゴのデビュー曲(笑)?まだ聞いてない方、聞いてください

4. moonwalk for a week(おすすめ度:





すみません、チョー好きです(笑)
特にイントロの半ばからAメロに入るあたり。頭ふりながら聞いてます

5. テキーラグッバイ(おすすめ度:




とても歯切れのよいナンバーで、思わず体が動き出しそう

山本さんのベースラインが終始かっこいい!!
6. nice to(おすすめ度:




本当はこのアルバムの曲全部

文句なしに名曲です。
以上、今回は『lego big morl』の1stミニアルバム『Tuesday and Thursday』の紹介でした!!
ますますの活躍が期待される『lego big morl』の今後の動きも要チェック!!
最後まで見て下さって、ありがとうございました
こちらも要チェック!

☆lego big morl公式サイト
ますますの活躍が期待される『lego big morl』の今後の動きも要チェック!!
最後まで見て下さって、ありがとうございました

こちらも要チェック!


☆lego big morl公式サイト
PR